検事正の紹介

最終更新日:2025年7月11日

略歴

検事正の写真

松江地方検察庁検事正
建 元 亮 太
(たてもと りょうた)

平成9年任官
神戸地検公判部長、千葉地検刑事部長、
法務総合研究所国際協力部長等を経て、
令和7年7月から現職

検事正あいさつ

 令和7年7月1日付けで、松江地方検察庁検事正に就任しました建元亮太です。

 島根県には、旅行も含めて、今回初めて参りました。
 まだ、着任して日が浅いですが、庁舎の近くに松江城があり、その周囲にお堀や城下町の風情が残っていて、趣のある町というのが、私の松江の第一印象です。出雲大社をはじめ深い歴史を有する島根の地で勤務できることを大変うれしく思っております。

 検察の使命は、事件の真相を解明して、適正な刑事処分を実現することにあります。1つ1つの事件に真摯に向き合い、丁寧に捜査を遂げるという地道な取組の積み重ねを通して、県民の皆様が安心して暮らせる社会の実現に貢献したいと考えています。

 検察の活動を含む刑事司法は、県民の皆様のご理解とご協力の上に成り立っています。 島根県の犯罪情勢は、県民の皆様や関係各機関のご努力により、比較的落ち着いているものと承知しておりますが、犯罪の広域化、巧妙化も進んでおり、予断を許さない状況にあると認識しています。引き続き、検察の活動を含む刑事司法に対するご理解とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

松江地方検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒690-0886 松江市母衣町(ほろまち)50番地 松江法務総合庁舎
電話:0852-32-6700(代表)