2025年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験【事務関東甲信越区分】)受験者
最終更新日:2025年8月7日
この度、東京地方検察庁では、2025年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験【事務関東甲信越区分】)の受験者に対する対面(来庁型)及びオンライン(ZOOM使用)による業務説明会を以下のとおり実施します。
なお、本業務説明会は採用選考活動とは一切関係なく、業務説明会への参加の有無によって選考に有利不利が生じることはありません。
また、対面、オンラインの別についても、本業務説明会が採用選考活動とは一切関係ないことから、選考に有利不利が生じることはありません。
2025年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験【事務関東甲信越区分】)受験者
令和7年9月26日(金) 第1回(対 面)10:00~11:10
第2回(対 面)13:30~14:40
第3回(オンライン)16:00~16:40
※オンラインにつきましては、地方在住者を優先させていただく場合がございます。
ZOOM
事前に使用端末にインストールするなど御準備願います。
要予約
予約方法:メール(電話での申し込みは受け付けません。)
※予約受付期間(定員に達した場合、受付を終了する場合があります。)
9月8日(月)午前10時~9月24日(水)午後2時
・受付後、当庁から予約確定メールを送信しますので、随時受信確認が可能なメールアドレスで送信してください。
・予約確定後、希望日時の変更はできません。
・各回の参加可能な人数には限りがありますので、申込多数の場合は第一希望日に御案内できない場合もあります。
・可能な限りフリーメールの使用を避けるとともに、予約メールを送信後、開催日前日までに当庁からのメールの返信がない場合は、電話にてお問合せください。
メール送付先:予約受付期間中のみ掲載します(9月8日(月)午前10時~予約受付開始)
※当庁HPをブックマークし、本ページに移動すると、更新された情報が反映されない場合がありますので御留意願います。
以下の記載方法に従って入力の上、送信願います。
【件名】
氏名(漢字)+フリガナ(全角カタカナ)+第1希望の回(オンラインor対面)
【本文】
1.第1希望の回(必須)
2.第2希望・第3希望(必須)
3.第一次試験受験地、受験番号、区分(必須)
4.業務説明会で聞きたいこと(任意)
※必須項目に入力漏れがある場合、受付できません。
記載例 【件名】 検察太郎ケンサツタロウ第1回(対面) 【本文】 1.第1回(対面) 2.第2回(対面)、第3回(オンライン) 3.東京都00001事務関東甲信越 4.仕事のやりがいについて聞きたいです。 |
【対面式】
・庁舎内での写真撮影、録音・録画は御遠慮願います。
・来庁の際に生じる交通費等は、参加者負担となります。
・駐車スペースなどの都合上、原則公共交通機関を用いての来庁をお願いしておりますので御了承願います。
【オンライン】
・画面キャプチャ、録画、録音は御遠慮願います。
・受験者を対象とした業務説明会ですので、第三者に見聞きされない環境で参加されるなど御配慮願います。
・通信トラブル防止のため、安定したインターネット接続環境での参加を推奨します。
・通信費は参加者負担となります。
【共通】
・予約時にいただいた質問等が多数ある場合、業務説明会当日、全ての質問にはお答えできない場合がありますので、御了承願います。
東京地方検察庁事務局人事課人事第一係
TEL 03-3592-5611(内線6041、6044、3334)