検事長挨拶

最終更新日:2025年7月28日

福岡高等検察庁検事長の紹介

  やまもと   ま ち こ 
 山本 真千子

 
昭和38年兵庫県生まれ
 平成3年検事任官
 函館地方検察庁、大阪地方検察庁次席検事、大阪高等検察庁次席検事、大阪地方検察庁検事正、札幌高等検察庁検事長などを経て、令和7年7月から現職


 福岡高等検察庁のホームページにアクセスしていただき、ありがとうございます。
 この度、福岡高等検察庁検事長に就任しました山本です。
 検察の職務は、厳正公平、不偏不党を旨として、日々起こる事件について適正な捜査公判活動を行ってその真相を解明し、それに見合った国民の良識にかなう相応の処分、相応の科刑を実現することにあります。検察は、そうした職務を通じて、法秩序を維持し、社会の安心安全に貢献することを使命としております。
 検察の活動が国民の皆様からの信頼によって支えられていることを忘れず、一つ一つの事件に誠実に向き合い、管内地検や関係機関とも緊密に連携・協力しながら、こうした検察の使命を果たしていきたいと考えておりますので、御理解、御協力をよろしくお願いいたします。

福岡高等検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒810-0044 福岡市中央区六本松四丁目2番3号
電話:092-734-9000(代表)